英文解釈教室〈新装版〉

 

<目 次>

 

はしがき

改訂版へのはしがき

 

Chapter 1 主語と動詞

 (1) S ... V (1)

 (2) S ... V (2)

 (3) (S+S)+V

 (4) To 不定詞、etc. ... V

Chapter 2 目的補語

 (1) 第5文型の意味

 (2) 目的補語の形態

 (3) 目的補語の識別

Chapter 3 that 節

 (1) 名詞節と接続詞

 (2) that 節 ―― 名詞節

 (3) 名詞+that 節

 (4) that 節 ―― 副詞節

Chapter 4 what 節

 (1) what ――関係 [疑問] 代名詞

 (2) what 節の特殊構文

 (3) what ―― 疑問 [関係] 形容詞

Chapter 5 倒置形

 (1) 否定の副詞 +(v)+S+V

 (2) M+V+S,+etc....

 (3) O+S+V

 (4) 特殊構文の倒置形

Chapter 6 同格構文

 (1) H+A

 (2) A=代名詞、etc.

 (3) H=不定詞、what 節、etc.

 (4) 副詞的目的格

Chapter 7 It ... that ...

 (1) It+V+that

 (2) It(形式主語)... 名詞節

 (3) 強調構文

Chapter 8 意味上の主語

 (1) S´+to 不定詞

 (2) S´+分詞、etc.

 (3) S´+動名詞

 (4) 名詞構文

Chapter 9 関係詞

 (1) 主格の関係詞

 (2) 目的格の関係詞(1)

 (3) 目的格の関係詞(2)

 (4) 関係詞の省略

Chapter10 修飾語の位置(1)

 (1) H ...(句)...M

 (2) H ...(節)...M

 (3) H[S]+V ...M

Chapter11 修飾語の位置(2)

 (1) M+H ...H

 (2) H+M

 (3) M+H(句・節・文)

Chapter12 比較の一般問題

 (1) ... than[as]+語・句・節

 (2) ... than[as]+(S)+V

 (3) ... A than B

Chapter13 比較の特殊問題

 (1) no ... 比較級[so]... than[as]

 (2) no more ... than, etc.

 (3) the+比較級

Chapter14 共通関係

 (1) 文の主要素の共通関係

 (2) 修飾語の共通関係

 (3) A and (M)B

 (4) (A+B+C)(A´+C´)

Chapter15 挿入の諸形式

 (1) 語句の挿入―― and とif

 (2) 節の挿入――what と as

 (3) S+V の挿入

あとがき

 

〈別冊目次〉

 例題の全訳

 Index の前おき

 略語と記号の一覧表

 Index