研究社『言語研究の世界 生成文法からのアプローチ』コンパニオン・サイト

このサイトについて

このサイトは、大津由紀雄・今西典子・池内正幸・水光雅則 [監修]、杉崎鉱司・稲田俊一郎・磯部美和 [編集] 『言語研究の世界──生成文法からのアプローチ』 (2022 年 2 月、研究社) のコンパニオン・サイトです。

本書の紹介と、様々な補足資料を掲載しています。

読書案内等の補足資料は、次のリンクからまとめてダウンロードすることもできます。

Generative_Linguistics.zip

目 次

画像をクリックすると PDF が開きます。

サンプルページ

本文第 1 章の冒頭 pp. 2–9。画像をクリックすると PDF が開きます。

 

索引。画像をクリックすると PDF が開きます。

読書案内

各章問題解答例

章末(3 章〜15 章末)の基本問題・発展問題の解答例。

第 3 章言語の音とは:音声学・音韻論 (田中伸一)PDF 版
第 4 章語とは:形態論 (長野明子)PDF 版
第 5 章文とは:統語論 1 (小町将之・瀧田健介)PDF 版
第 6 章統語現象を考える:統語論 2 (瀧田健介・小町将之)PDF 版
第 7 章意味とは:意味論 1 (稲田俊一郎・猪熊作巳)PDF 版
第 8 章意味現象を考える:意味論 2 (猪熊作巳・稲田俊一郎)PDF 版
第 9 章発話とは:語用論 (瀬楽亨)PDF 版
第 10 章言語の獲得 1:第一言語の獲得 (郷路拓也)PDF 版
第 11 章言語の獲得 2:第二言語の獲得 (磯部美和・平川眞規子)PDF 版
第 12 章言語の運用 (大津由紀雄)PDF 版
第 13 章言語の変化 (宮下治政)PDF 版
第 14 章言語の脳科学 (尾島司郎)PDF 版
第 15 章言語の起源と進化 (池内正幸)PDF 版

なお、各章末に挙がっている参考文献は、本文の「引用・参考文献」に含まれていないもののみを挙げています。

拡充版文献

スペースの関係で、「引用・参考文献」 B・C (343–345ページ)において、本体では一部削除した文献がありますので、以下では、拡充版 の形で情報を提供致します。また、出版社や学術誌の略号も示します。画像をクリックすると PDF が開きます。

 

引用・参考文献(拡充版)B

 

引用・参考文献(拡充版)C

 

文献略号